ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

165 件の内 1 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0546 CoGNo. arcUP0546 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0546 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180203 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「あけ巻の助六 市川八百蔵」「髭の伊久 尾上松助」 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0676 CoGNo. arcUP0665 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0665 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:035/01;01 異版
作品名1 「誠忠大星一代話」 ( せいちゅう おおぼし いちだいばなし ) 1印No. 1板元No. 0716 1板元名 都沢 板元文字 二 本石町十軒店 都沢
作品名2 「十一」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  物語絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 誠忠大星一代話 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0262 CoGNo. arcUY0262 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0262 Al重複: 1 出版年: 寛政02 (1790) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179003. )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「関取幸左衛門 尾上松助」「関取長右衛門 松本幸四郎」「おはん 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 91 1板元No. 853 1板元名 未詳 板元文字 叶中
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 勝川派  役者絵  立役  女方  お半長右衛門  刀剣      灯籠鬢  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5722-C052 CoGNo. 5721-C101 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C101 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 055:101/01;01 異版
作品名1 「尾上家系譜」「佐藤与茂七 三代目尾上松助」「小なみ 尾上覚之助」「遊君阿古屋 下り尾上栄三郎」 ( ) 1印No. 648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  古今俳優似顔大全  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0082 CoGNo. GNV-E_2013-0082 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0082 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重政〈1〉 絵師Roma 落款印章 北尾重政画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「馬士小六 尾上松助」 ( まごころく おのえまつすけ ) 1印No. 1板元No. 0134 1板元名 鱗形屋 孫兵衛 板元文字 (三鱗)板元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-19 CoGNo. H-22-1-1-19. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-19. Al重複: 1 出版年: 寛政12 (1800) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180003. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浮世戸平 尾上松助」「とうふや女房お千世 中山富三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-21-62 CoGNo. H-22-1-21-62. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-21-62. Al重複: 1 出版年: 文化01 (1804) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 180407. )
絵師略称 国満 絵師Roma Utagawa Kunimitsu 落款印章 豊国門人 国満筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「座頭とくいち 尾上松助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 三河屋 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00606 CoGNo. LOC00606 Co重複: 1 AlGNo. LOC00606 Al重複: 1 出版年: 天明01 (1781) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178111. )
絵師略称 春常 絵師Roma 落款印章 春常画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    土蜘蛛  頼光四天王  三方  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC02558 CoGNo. LOC02558 Co重複: 1 AlGNo. LOC02558 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 尾上松助 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  公家悪  刀剣    岩場  崇徳院?  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M236-002 CoGNo. M236-002 Co重複: 1 AlGNo. M236-002 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180211 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「尾上松助」「市川男女蔵」 ( ) 1印No. 86 1板元No. 769 1板元名 山城屋 藤右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M648-005(03) CoGNo. M648-005 Co重複: 1 AlGNo. M648-005 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188502 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「船津幸兵衛 尾上菊五郎」「差配人与兵衛 尾上松助」「おしも 尾上栄之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  筆屋幸兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-117 CoGNo. Z0165-117 Co重複: 1 AlGNo. Z0165-117 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春信 絵師Roma Suzuki Harunobu 落款印章 鈴木春信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-057 CoGNo. Z0166-057 Co重複: 1 AlGNo. Z0166-057 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (尾上松助) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    水辺  鉢巻き  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-063 CoGNo. Z0166-063 Co重複: 1 AlGNo. BA31316986-076 Al重複: 2 出版年: 天明06 (1786) 月日 11 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178611 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 (壺林印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;04 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役        画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-081 CoGNo. Z0166-081 Co重複: 1 AlGNo. mia-66313 Al重複: 1 出版年: 天明03 (1783) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178311 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 B
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    鉄砲  刀剣  正面  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-175 CoGNo. Z0169-175 Co重複: 1 AlGNo. harvard-HUAM-CARP00876 Al重複: 2 出版年: 安永09 (1780) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役      ボロ  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-192 CoGNo. Z0169-192 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1120 Al重複: 2 出版年: 天明 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  女方  子役  揚障子  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-195 CoGNo. Z0169-195 Co重複: 1 AlGNo. Z0188-036 Al重複: 2 出版年: 安永08 (1779) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 177911. )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 勝川春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    白張  刀剣  無背景  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-257 CoGNo. Z0169-257 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.2507. Al重複: 2 出版年: 寛政03 (1791) 月日 09・11 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179109 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 播磨屋 新七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-258 CoGNo. Z0169-258 Co重複: 1 AlGNo. Z0169-258 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (尾上松助) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字 播磨屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  煙管    婦次四ツ限リ  火の用心  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-287 CoGNo. Z0169-287 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1938.544. Al重複: 2 出版年: 天明06 (1786) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178611 )
絵師略称 春泉 絵師Roma 落款印章 春泉画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  公家悪  刀剣      無背景  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0087 CoGNo. kuni80-0087 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0087 Al重複: 1 出版年: 享和03 (1803) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180303 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「局岩ふじ 尾上松助」「中老尾上 小佐川常世」 ( つぼね いわふじ おのえ まつすけ、ちゅうろう おのえ おさがわ つねよ ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22963 CoGNo. MFA-11.22963 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22963 Al重複: 1 出版年: 文化04 (1807) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180706. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、卯六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「玉藻の前実ハ金毛白面九尾狐 尾上松助」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.24972 CoGNo. MFA-11.24972 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.24972 Al重複: 1 出版年: 文化04 (1807) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180706 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、卯六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(欠損のため不明)助」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.18815 CoGNo. MFA-11.18815 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.18815 Al重複: 1 出版年: 天明06 (1786) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 (林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    煙管  立役  女方  灯籠鬢  帽子  暖簾  近江屋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.18818 CoGNo. MFA-11.18818 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.18818 Al重複: 1 出版年: 安永09 (1780) 月日 11・01 地: 出版備考: 順No.:( 178011 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  公家悪  力紙    立役  刀剣  御簾  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.18864 CoGNo. MFA-11.18864 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.18864 Al重複: 1 出版年: 天明06 (1786) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178611 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    公家悪  立役      刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42832 CoGNo. MFA-11.42828 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42828 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:036/01;01 異版
作品名1 「誠忠大星一代話 十一」 ( ) 1印No. 1064 1板元No. 716 1板元名 都沢 板元文字 二 本石町 都沢 十軒店
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-20.194 CoGNo. MFA-20.194 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.18818 Al重複: 2 出版年: 安永09 (1780) 月日 11・01 地: 出版備考: 順No.:( 178011 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  公家悪  立役  御簾  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4031 CoGNo. MFA-21.4031 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4031 Al重複: 1 出版年: 安永後期 () 月日 地: 出版備考: ~天明前期 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「初代尾上松助(おのえまつすけ)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  藁束    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0546 配役 あけ巻の助六 〈3〉市川 八百蔵 髭の伊久 〈1〉尾上 松助
興行名 初舞台陽向曽我 よみ はつぶたいわかやぎそが 場立 二番目
外題 初舞台陽向曽我 よみ はつぶたいわかやぎそが 場名
所作題 助六廓の江戸桜 よみ すけろくくるわのえどざくら 音曲種 半太夫
細目種 よみ 上演年 享和02 03・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP0676 配役 大星由良之助 〈1〉尾上 松助 勝助 〈1〉嵐 冠十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永01 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUY0262 配役 関取幸左衛門 〈1〉尾上 松助 関取長右衛門 〈4〉松本 幸四郎 おはん 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 春錦伊達染曽我 よみ はるのにしきだてぞめそが 場立 二番目
外題 春錦伊達染曽我 よみ はるのにしきだてぞめそが 場名 中田圃の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政02 03・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 5722-C052 配役 佐藤与茂七 〈3〉尾上 松助 小なみ 〈1〉尾上 覚之助 遊君阿古屋 〈4.5〉尾上栄三郎」
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 08・ 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0082 配役 馬士小六 〈1〉尾上 松助
興行名 降積花二代源氏 よみ ふりつむはなにだいげんじ 場立 二番目
外題 降積花二代源氏 よみ ふりつむはなにだいげんじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和02 11・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. H-22-1-1-19 配役 浮世戸平 〈1〉尾上 松助 豆腐屋女房お千世 〈1〉中山 富三郎
興行名 「意計高尾伊達染」 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政12 03・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. H-22-1-21-62 配役 座頭とくいち 〈1〉尾上 松助
興行名 天竺徳兵衛韓話 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化01 07・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. LOC00606 配役 碓井荒太郎貞光 〈1〉尾上 松助
興行名 四天王宿直着綿 よみ してんのうとのいのきせわた 場立
外題 四天王宿直着綿 よみ してんのうとのいのきせわた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明01 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. LOC02558 配役  〈1〉尾上 松助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. M236-002 配役 人皇七十代後冷泉院御弟宮尊仁親王 〈1〉尾上 松助 八幡太郎の近臣鎌倉権五郎景政 〈1〉市川 男女蔵
興行名 当奥州壷碑 よみ ときにおうしゅうつぼのいしぶみ 場立 一番目三立目
外題 当奥州壷碑 よみ ときにおうしゅうつぼのいしぶみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 享和02 11・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M648-005(03) 配役 船津幸兵衛 〈5〉尾上 菊五郎 差配人与兵衛 〈4〉尾上 松助 おしも 〈1〉尾上 栄之助
興行名 千歳曽我源氏礎 よみ せんざいそがげんじのいしずえ 場立 二番目
外題 水天宮利生深川 よみ すいてんぐうりしょうのふかがわ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治18 02・08 場所 東京 劇場 千歳
作品No. Z0165-117 配役 白拍子朝顔 〈1〉尾上 松助 佐藤四郎忠信 〈〉市川 八百蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0166-057 配役  〈1〉尾上 松助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0166-063 配役 杉本佐兵衛坊主 〈1〉尾上 松助
興行名 雲井花芳野壮士 よみ くもいのはなよしののわかむしゃ 場立 二番目
外題 雲井花芳野壮子 よみ くもいのはなよしののわかむしゃ 場名
所作題 袖振雪芳野拾遺 よみ そでふるゆきよしのしゅうい 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 天明06 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Z0166-081 配役 村上左衛門よしきよ 〈1〉尾上 松助
興行名 車懸奇軍配 よみ くるまがかりてくだのぐんばい 場立
外題 車懸奇軍配 よみ くるまがかりてくだのぐんばい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明03 11・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. Z0169-175 配役  〈1〉尾上 松助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-192 配役 小太郎春次ヵ 〈4〉市川 海老蔵 仲光ヵ 〈5〉市川 団十郎 鬼道丸ヵ 〈1〉尾上 松助 うつせみヵ 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 男山娘源氏ヵ よみ おとこやまふりそでげんじ 場立
外題 男山娘源氏ヵ よみ おとこやまふりそでげんじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明05 11・01 場所 江戸 劇場 桐座ヵ
作品No. Z0169-195 配役 大塔宮の霊 〈1〉尾上 松助 大館左馬之助 〈2〉市川 門之助
興行名 帰花英雄太平記 よみ かえりばなえいゆうたいへいき 場立
外題 帰花英雄太平記 よみ かえりばなえいゆうたいへいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永08 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Z0169-257 配役 紀名虎亡魂 〈1〉尾上 松助
興行名 菊宴むかしの都 よみ きくのえんむかしのきょう 場立
外題 菊宴むかしの都 よみ きくのえんむかしのきょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 09・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Z0169-258 配役  〈1〉尾上 松助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-287 配役 足利尊氏 〈1〉尾上 松助
興行名 雲井花芳野壮士 よみ くもいのはなよしののわかむしゃ 場立
外題 雲井花芳野壮士 よみ くもいのはなよしののわかむしゃ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明06 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. kuni80-0087 配役 局岩ふじ 〈1〉尾上 松助 中老尾上 〈2〉小佐川 常世
興行名 歳男徳曽我 よみ としおとこえほうそが 場立 二番目
外題 歳男徳曽我 よみ としおとこえほうそが 場名 草履打の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 享和03 03・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.22963 配役 玉藻の前実は金毛白面九尾狐  〈1〉尾上 松助
興行名 三国妖婦伝 よみ さんごくようふでん 場立 一番目三幕目
外題 三国妖婦伝 よみ さんごくようふでん 場名 日本山城の国行綱隠家の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化04 06・22 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.24972 配役 玉藻の前実ハ金毛白面九尾の狐 〈1〉尾上 松助
興行名 三国妖婦伝 よみ さんごくようふでん 場立
外題 三国妖婦伝 よみ さんごくようふでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化04 06・22 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.18815 配役  〈1〉尾上 松助  〈3〉瀬川菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.18818 配役 高純親王 〈1〉尾上 松助 篠塚いがの守 〈5〉市川 団十郎 大森彦七 〈2〉中村 助五郎
興行名 帰花英雄太平記 よみ かえりばなえいゆうたいへいき 場立 三立目
外題 帰花英雄太平記 よみ かえりばなえいゆうたいへいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永08 11・01 場所 江戸 劇場 中村
作品No. MFA-11.18864 配役 足利尊氏 〈1〉尾上 松助
興行名 雲井花芳野壮士 よみ くもいのはなよしののわかむしゃ 場立
外題 雲井花芳野壮士 よみ くもいのはなよしののわかむしゃ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明06 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.42832 配役 大星由良之助 〈1〉尾上 松助 勝助 〈1〉嵐 冠十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-20.194 配役 高純親王 〈1〉尾上 松助
興行名 帰花英雄太平記 よみ かえりばなえいゆうたいへいき 場立 三立目
外題 帰花英雄太平記 よみ かえりばなえいゆうたいへいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永08 11・01 場所 江戸 劇場 中村
作品No. MFA-21.4031 配役  〈1〉尾上 松助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0546  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0676  
画中文字 .大星〈おほゞし〉.赤尾〈あかを〉.離散〈りさん〉の.時〈とき〉.城下〈じやうか〉に.仮住居〈かりすまゐして .荷物〈にもつ〉を.京都〈けうと〉に.送〈おく〉らんと.家内〈かない〉.混雑〈こんさつ〉する .所〈ところ〉へ.以前〈いぜん〉.召仕〈めしつか〉ひし.勝助〈かつすけ〉といふ.老人〈らうじん〉.暇乞〈いとまごひ〉に .来〈きた〉り.泣々〈なく/\〉.今生〈こんじやう〉の.別〈わか〉れを.告〈つげ〉かたみの品を .望〈のそ〉みしゆへ.手元〈てもと〉の.金子〈きんす〉を.与〈あた〉へければ.勝介〈かつすけ〉.興〈けう〉を さまし.身〈み〉は.賤〈いや〉しけれども.金銭〈きんせん〉に.望〈のぞ〉みなし とて.受入〈うけいれ〉ざりければありあふ.硯〈すゞり〉.引〈ひき〉よせ .汝〈なんぢ〉.若〈わか〉かりし.時〈とき〉.某〈それがし〉の.供〈とも〉して.遊処〈ゆうしよ〉へ.通〈かよ〉ひし .体〈てい〉なりとて.編笠〈あみがさ〉.着〈き〉たる.士〈さむらひ〉と.供〈とも〉の.奴〈やつこ〉を .画〈ゑが〉きあたへしかば.大〈おゝ〉いに.悦〈よろ〉び.是〈これ〉ぞ.望〈のぞ〉み の.御〈おん〉かたみなりとて.涙〈なみだ〉を.流〈なが〉し.別〈わか〉れを .告〈つげ〉て.帰〈かへり〉りしとそ           一筆庵誌
組解説 大星由良之助の一代を役者の似顔絵で描く三十五枚続。名主双印の改印より、弘化四年から嘉永元年に刊行されたものと判明する。嘉永元年春の高輪の泉岳寺の開帳に合わせて出版されたものヵ。尚、『誠忠大星一代噺集録』と題する目録の一枚には三十五枚に描かれる役者名を記すが、四番目のみ似顔と一致しない。以下、目録による役者名。01(先)沢村宗十郎・02大谷広治/坂田半五郎・03(大)沢村訥子・04萩野伊三郎/大谷馬十・05中村中蔵/市川男女蔵・06坂東楽善・07助高屋高助・08(先)坂東三津五郎・09嵐雛助/同三八・10助高屋高助・11尾上松緑/嵐冠十郎・12尾上梅寿/市村羽左衛門・13(大)沢村訥子/大谷徳治・14嵐雛助/市川門之助・15市川男女蔵/瀬川菊之丞・16(先)坂東三津五郎/岩井粂三郎・17(元祖)尾上菊五郎・18(先)沢村宗十郎/市川ゑひ十郎・19(大)松本幸四郎・20(大)沢村訥子・21(大)助高屋高助・22沢村宗十郎・23中村歌右衛門/嵐吉三郎・24(先)関三十郎・25(二代目)市川柏莚・26(大)市川団蔵/さるや路考・27(先)松本幸四郎・28坂東楽善・29中村梅寿・30(先)坂東三津五郎/松本錦升・31坂東三津五郎・32(五代目)市川白猿・33(四代目)市川団十郎/岩井杜若・34(七代目)市川海老蔵/(大)市川団蔵・35市川団蔵/(先)関三十郎 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0262  
画中文字
組解説 おはん長右衛門の道行を描いた団扇絵。五十男の長右衛門と十代なかばのおはんとの、死への旅路の場面である。この上演の際には長右衛門を関取にして、道行の際に関取幸左衛門らが邪魔だてをする趣向を設けたらしく、この場の浄瑠璃を語ったのは富本斎宮太夫であった。お半長右衛門の道行図では、長右衛門がお半を背負った姿が描かれることが多いが、本図は長右衛門と幸左衛門とのたてを中心に描き、型にはまった構図をとらない点に、春好の工夫を感じ取ることができる。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5722-C052  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0082  
画中文字 「寒梅の夫は来たり若衆馬士」
組解説 個別解説 明和03年正月刊『役者年内立春』に「二ばんめ二役馬子の小六親太郎作を馬に乗て出.今蔵と立テきついぞ/\.」とあり。絵本「太郎作か預リ子 実ハ幸寿丸 馬士姿 尾上松助」とあり。
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-19  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-21-62  
画中文字
組解説 個別解説 「かねて手くたとわしやしりなから くとき上手についほれやすく たまされて咲宝の梅 きれてみれんて又立かへり こんとあふのはわしや命かけ/\」「此所木琴之拍子事大当り/\」
組備考 個別備考
作品No. LOC00606  
画中文字
組解説 本作は背景の一致から〈1〉松助〈3〉菊之丞の続絵とわかり、かつ松助の源氏車模様の着物から頼光四天王の碓井貞光、菊之丞の素袍姿から女暫を連想できる。二人が同座した中で菊之丞が女暫を演じたのは天明1.11中村のみであり、この時松助は碓井貞光を演じている。よってこの天明1.11中村と考証する。 なお、評判記に拠れば、菊之丞は実際には素袍ではなく、鶴菱模様の着物を纏っていたらしい。 個別解説 天明1.11絵本番付の姿との類似、着物の模様(源氏車)などから〈1〉尾上松助演じる頼光四天王の一人、碓井貞光を描いたものとわかる。松助が貞光を演じたのはこの時のみ(江戸に限る、歌舞伎年表に拠る)であり、本作は「土蜘蛛」の物語の中に組み込まれた女暫において頼光四天王らが引立役を演じる場面である。
組備考 参:酒井コレクション 渡辺綱〈1〉中村仲蔵、卜部季武〈2〉市川門之肋 、坂田金時〈5〉市川団十郎の絵も存在すると思われる。 個別備考
作品No. LOC02558  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M236-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M648-005(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0165-117  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-057  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-063  
画中文字
組解説 本作は背景が続き、林壷印の特徴も同じであることから、〈3〉沢村宗十郎、〈1〉尾上松助、〈3〉市川八百蔵、〈1〉嵐村次郎の4枚続きと考えられる。本作に付された壷印は天明6~8年頃にのみ使用されたものである。〈1〉村次郎は確認出来なかったが、それ以外の三人が同座したのは明和4年度、天明元年度、天明3年度、天明7年度、天明8年度。壷印と合致する天明7年度、天明8年度の番付を調査すると天明6.11中村座絵本番付に4人の姿形が類似した絵がある。よってこの時のものと考証する。 個別解説 4枚続の情報を頼りにすると天明6.11中村座の興行の二番目「袖振雪芳野拾遺」であることがわかる。舞伎年表五巻p35に「二番目、上るりに杉本佐兵衛。坊主の泣男。修行者の姿にて所作。実ハ宇都宮公綱と名のる。」とあり、松助が修行者の姿である点も適合する。なお役名は役割番付から採用した。
組備考 個別備考
作品No. Z0166-081  
画中文字
組解説 中村仲蔵のてるとらの絵が続く可能性アリ 個別解説 本作は似顔と紋から〈1〉松助と思われる。彼が出演した興行の番付を確認すると天明3.11市村座絵本番付に姿形が似た(特に鬘と顔の向き、表情は酷似)絵がある。またこの絵で男が持つ鉄砲についても絵本番付には記載がある。扮装、内容共に合致していることからこの時の物と考証する。
組備考 個別備考 Aには版元印あるがBにはないように見える。
作品No. Z0169-175  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-192  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-195  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-257  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-258  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-287  
画中文字
組解説 個別解説 王子の鬘に金冠を被った典型的な公家悪の装束である。松助は暫の受を多く演じている。『The actor's image』の考証に従い天明6.11中村座としたが、他に天明2.11中村、天明4.11桐、天明8.11市村、寛政1.11中村、寛政2.11中村の可能性がある。
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0087  
画中文字
組解説 個別解説 この二人の組合せによる上演は、寛政2年、寛政7年、寛政11年、享和3年、文化2年。落款の字体から享和3年と推定した。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22963  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.24972  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.18815  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.18818  
画中文字
組解説 背景の繋がり、落款の類似などから本作は〈1〉尾上松助、〈5〉市川団十郎、〈2〉中村助五郎の三枚続きと考えられる。三人が同座したのは安永9(1780)年度中村座のみであり、この年の番付を調査すると安永8.11「帰花英雄太平記」に三人の類似姿が描かれている。 個別解説 松助:松助は暫の受を多く演じた。本作は王子の鬘に金冠を被った典型的な公家悪の装束である。安永8.11絵本番付ではこのような衣裳では描かれていないが、『続名声議場談話』に「高純親王ニ而尾上松助、親王かづら、金冠、白衣のしばらくの受」とあることから、実際に演じられた際には本作のような衣裳だったと考えられる。/ 団十郎:篠塚いがの守に扮し暫を演じた。安永8.11『三升華』「例年の事なれ共此度のは(略)是迄のとは殊の外の相違しごく出来ました」と評され、安永9.1『紫郎鼠』「贔屓升評判も升入リも升合せて蔵に金は三つます」との狂歌が送られた旨が記されており、この時の評判の高さが覗える。/ 助五郎:赤面にて広右衛門と共に押出し、暫の受けを見せたという。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.18864  
画中文字
組解説 王子の鬘に金冠を被った典型的な公家悪の装束である。松助は暫の受を多く演じている。松助がこのような鬘と衣装で敵役を演じたのは、安永8.11中村、天明2.11中村、天明4.11桐、天明6.11中村、天明8.11市村、寛政1.11中村、寛政2.11中村。鏡を手にしているが、番付や歌舞伎年表の記述ではそれらしきものを手にする様子を確認出来ない。ひとまず天明6.11中村の情報を入力しておき、続絵の発見を待つ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42832  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-20.194  
画中文字
組解説 背景の繋がり、落款の類似などから本作は〈1〉尾上松助、〈5〉市川団十郎、〈2〉中村助五郎の三枚続きと考えられる。三人が同座したのは安永9(1780)年度中村座のみであり、この年の番付を調査すると安永8.11「帰花英雄太平記」に三人の類似姿が描かれている。 個別解説 松助:松助は暫の受を多く演じた。本作は王子の鬘に金冠を被った典型的な公家悪の装束である。安永8.11絵本番付ではこのような衣裳では描かれていないが、『続名声議場談話』に「高純親王ニ而尾上松助、親王かづら、金冠、白衣のしばらくの受」とあることから、実際に演じられた際には本作のような衣裳だったと考えられる。
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0546 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0676 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0262 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5722-C052 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5722-C052 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. GNV-E_2013-0082 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0082 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. H-22-1-1-19 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-21-62 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. LOC00606 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC02558 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. M236-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M236-002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M648-005(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M648-005(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. Z0165-117 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0166-057 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0166-063 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0166-081 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-175 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-192 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-195 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-257 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印 林忠信
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-258 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-287 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. kuni80-0087 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0087 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MFA-11.22963 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22963 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.24972 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.24972 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.18815 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.18815 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.18818 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.18818 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.18864 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.18864 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42832 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42832 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-20.194 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 20.194 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4031 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4031 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.